本記事は、YouTubeで発信されている「乳がんサバイバー看護師」ゆりさんの体験談をまとめたものです。
ゆりさんの担当医である、大阪医科薬科大学 乳腺・内分泌外科 岩本充彦先生の「ゆりさんの一人の患者として、また看護師として、まだ見ぬ誰かを、あるいは多くの乳癌患者を、自身の経験を語ることで勇気づけたいとする想いを繋げていきたい」というお気持ちに賛同して作成しています。
本記事は、ゆりさんご本人の主観を優先しているため、科学的根拠等について医師監修は行っておりません。
そのため、ご紹介内容の実例は全てを保証するものでは無いことをご留意ください。
抗がん剤を使うと、爪が変色したり、剥がれたりします。
今回は、ゆりさんが経験した抗がん剤による爪への影響と、その対処法に関する体験談になります。
抗がん剤を使うと爪がもろくなり、変色や変形が出てくる
抗がん剤の中でも「5-FU系」や「カペシタビン」という薬を使うと、爪が黒くなるんです。
また、乳がん治療の時によく使っていた「ドセタキセル」というタキサン系の薬は、爪自体をもろくする作用があります。
私の場合はこれらの抗がん剤を使った副作用として、「爪に筋ができる」「爪が凹凸になる」などの症状が長期的に見られ、なかなか良くなりませんでした。
ネイルケアをしても爪はボロボロに…剥がれてケガをすることも
爪の変化に関係なく、常日頃から私自身はネイルケアを丁寧にやっている方でした。それでも今の私の爪はボロボロです。
タキサン系の薬を使ったところは爪の半分あたりまで真っ白になっています。しかも白くなった爪の部分は、皮膚から剥がれてパカパカと浮いているんです。
爪が浮いているので、ものを掴んだ時に引っ掛かって傷ができてしまうこともあります。爪を見ると少し黒くなっている部分がありますが、これは爪が剥がれて出血したところです。
強い爪を育てるために甘皮処理を徹底
抗がん剤治療中はどうしても爪がもろくなってしまうので、強い爪を育てるケアが必要です。
爪は根元からどんどん生えてくるため、爪の根本が元気なら、そこから強い爪が生えます。
なのでお風呂に入って指の皮がふやけている時に、しっかり甘皮処理をしましょう。
甘皮処理のやり方は簡単で、特に器具などは必要ありません。綿棒を1本用意して、お風呂あがりに甘皮を軽く押すだけで大丈夫です。
「それだけ?」と思うかもしれませんが、爪が生える環境を今よりちょっと良くするだけで強い爪の育成につながります。
爪が剝がれるのを防ぐために保湿も徹底
ネイルケアには、保湿も欠かせません。
爪の表面にネイルオイルやハンドクリームを塗っている方も多いと思いますが、ここで爪の間にも塗ることがポイントです。
皮膚が乾燥していると、それだけで爪が剥がれる原因になります。
そこでオイルやクリームを爪の間にも塗ることで、皮膚と爪を繋ぐ部分もしっかり保湿でき、爪が剥がれるのを防げます。
基礎的なケアをしても爪の強度が不安な場合は「水性ネイル」で保護
ネイルカラーには、爪が弱い方向けのケア用品として売られている「水性ネイル」があります。
水性ネイルの特徴は、3つあります。
【メリット】
・塗ってから1分で乾く
・剥がすのに刺激が少ない
【デメリット】
・もちは悪く、2日が限度
基本的に爪のコンディションが悪い時に、無理やりマニキュアやジェルネイルをすることは爪の負担を増やすだけですし、除光液も爪への刺激が強いのでおすすめしません。
その点水性ネイルは、剥がす時にも刺激が少なく、100均にもあるので楽にケアが続けられるのでおすすめです。
ただ、いきなり水性ネイルで爪表面だけを保護すれば良いのではありません。
あくまでも甘皮処理や保湿といった自爪の基礎的なケアをした上で、それでも爪の補強が必要だと思ったら水性ネイルを使ってみましょう。
爪が浮いている状態の時は、テーピングや手袋で指先を保護
私の今の爪は、爪が剝がれてパカパカした部分がだいぶ伸びている段階です。
爪が浮いている時に私がやっているケア方法は3つあります。
・爪をファイルで削り、深爪くらい短くする
・テーピングで指先を固定する
・綿素材の手袋をつける
今は暑いのでテーピングだけですが、涼しくなってきたら手袋も使って、とにかく指先を保護します。
最近は、100均で「付けたままスマホが触れる手袋」も売っているので、愛用しています。
液体絆創膏は万能!ネイルケアにも
液体絆創膏は、私のネイルケアには欠かせません。
私は元々液体絆創膏を常用していて、ネイルケアに使う前から「点滴後に出血が止まらないな…」という時に患部に塗っていました。
液体絆創膏には「チューブタイプ」「ハケで塗るタイプ」の2種類があります。
私の場合、爪に塗る時はハケタイプが使いやすかったです。
液体絆創膏で爪のデコボコや割れ目を埋めれば爪が引っ掛かることもなくなり、ケガも防げるので重宝しています。
液体絆創膏の唯一のデメリットは乾くのに時間がかかることです。でも使ってみるとデメリットよりメリットの方が大きかったので、私はそんなに気になりませんでした。
強い爪に育てるネイルケアの5つのポイント
強い爪に育てるためのネイルケアをまとめると、以下の5つです。
常に人の目につく場所ですし、自分でも何をするにも目に入ってしまう場所です。
日頃からケアをして、健康的な爪を維持できるようにしましょう。
・お風呂に入って指の皮がふやけている時に、しっかり甘皮処理をする
綿棒を1本用意して、お風呂あがりに甘皮を軽く押すだけ
・オイルやクリームを爪の間にも塗り、保湿をする
・さらに爪の補強をしたい場合は、水性ネイルを使用する
・爪が浮いているときは、テーピングや手袋で指先を保護する
・爪のデコボコや割れ目があるときは、液体絆創膏で保護する